米議会、93兆円追加対策で最終合意 上下両院で採決へ
(更新) [有料会員限定]
【ワシントン=河浪武史】米議会の与野党指導部は20日、9000億ドル(約93兆円)規模の追加の新型コロナウイルス対策を発動することで最終合意した。法案の確定を急ぎ、21日に関連法案を採決する方向だ。中小企業の雇用対策に3000億ドルを充てるほか、失業保険の特例加算なども盛り込んだ。米国は新型コロナの感染再拡大が深刻だが、大型の財政出動で景気不安を払拭する。
共和党の上院トップ、マコネル院内総務は...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。