/

米で仮想通貨先物ETF上場 ビットコイン最高値接近

(更新)
think!多様な観点からニュースを考える

【ニューヨーク=大島有美子】米国で暗号資産(仮想通貨)のビットコイン先物に連動した上場投資信託(ETF)の取引が電子取引を手がける米NYSEアーカ取引所で始まった。米ETF大手のプロシェアーズが運用する商品で、米証券取引委員会(SEC)の承認を得た。ビットコインそのものの利用拡大を期待した投資マネーも流れ込み、ビットコイン価格も上昇した。

米で仮想通貨先物に連動したETFが上場するのは初めて。プロシェアーズのマイケル・サピア最高経営責任者(CEO)は「証券会社に口座を持ち、株式やETFの購入に慣れている多くの投資家に、ビットコインへの投資機会を提供するものだ」と上場の意義を強調した。現物の仮想通貨のように投資するためのウォレット(電子財布)を持たなくても仮想通貨の価格に連動した運用ができる。

同ETFの基準価額は19日の取引開始時は40ドルだったが、一時5%高の42ドル15セントまで上昇した。米ブルームバーグ通信によると、開始後2時間程度で1200万口、4億8000万ドル(約550億円)相当が取引された。

投資家の層が広がることへの期待から、ビットコイン価格も上昇した。19日は一時6万4000ドル台に乗せ、4月につけた最高値(6万4800ドル台)まで約500ドルに迫った。SECによる同ETFの承認期待の高まりで、ビットコイン価格はここ数日上昇基調となっている。

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません