米国の「ピンクスライム」メディア 地方紙装い「真実」を加工、大統領選に影響も - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米国で党派メディア台頭 地方紙装い真実を「加工」

[有料会員限定]

【ワシントン=芦塚智子】米国で新興の党派メディアが台頭している。地方紙に見せかけて大量の低質な記事に党派色が強い記事を紛れ込ませる「ピンクスライム」と呼ばれるメディアや、ヒスパニック(中南米系)をターゲットにした保守派メディアの活動が活発になっている。偏った報道の増加は2024年の大統領選に影響する可能性もある。

「民主党知事の下で州民が危険にさらされている」「共和党は人種差別主義者を上院議員候...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1503文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

米大統領選

2024年に実施されるアメリカ大統領選挙に向け、現職のバイデン大統領やトランプ氏などの候補者、各政党がどのような動きをしているかについてのニュースを一覧できます。データや分析に基づいて米国の政治、経済、社会などに走る分断の実相に迫りつつ、大統領選の行方を追いかけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません