
米主導の秩序、二度と戻らず ブレマー氏が読む次の10年
2030 Game Change 識者に聞く
[有料会員限定]
3年越しとなるウイルスとの戦い、強まる一方の巨大テック企業の影響力、米中超大国の激しいせめぎ合い……。世界の力学が想像を超えたスピードと広がりで変化する。2030年の世界はだれがどんな形で動かしているのか。国際情勢の将来に目を凝らす米ユーラシア・グループのイアン・ブレマー社長に「今後の10年」を読み解いてもらった。(聞き手は本社コメンテーター 菅野幹雄)
――米国と中国が台湾、米国とロシアがウクライナを巡り、それぞれ緊張を高めています。...

世の中が前例のないスピードで変化するなか、これまで積み上げてきたルールや前提が崩れ始めた。企業や市場、国と政策、さらには主義主張まで、過去の延長線に沿ったやり方はもはや通用しない。これからの10年で起こりうる大変革に我々はどう立ち向かうのか。未来を探る。