米国、禁輸対象の中国企業・団体600超 供給網に影響
[有料会員限定]
【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が輸出を原則禁止する対象の中国企業・団体が2022年末時点で600を超えたことがわかった。半導体関連は中国のサプライチェーン(供給網)全体に影響する規模だ。米企業などに原則として全品目の取引を禁じる。米技術を使う場合、日本を含む第三国企業も供給できない。ハイテクを軸に米中のデカップリング(分断)が深まる。
米政府が定める輸出禁止対象の企業・団体は「エンティティー・...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。