プーチン氏は「戦争犯罪人」 バイデン氏が初めて明言

【ワシントン=坂口幸裕】バイデン米大統領は16日、ウクライナに侵攻して軍事作戦を続けるロシアのプーチン大統領について「彼は戦争犯罪人だと思う」と初めて明言した。ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。これまでは調査中だとの理由で判断を示していなかった。
直後にロシアが反発した。タス通信によると、ペスコフ大統領報道官は16日、バイデン氏の発言は「容認できず、許されない」と言い切った。米国がこれまでに「爆撃で世界中の何十万人もの人々を殺してきた」とも表現し、厳しく批判した。
バイデン氏は記者団の質問に答える前の16日の演説で「ロシア軍が(ウクライナ南東部の港湾都市)マリウポリ最大の病院で数百人の医師と患者を人質にしているという報道があった。残虐行為であり、世界が怒っている」と表明していた。
侵攻を巡っては、ジョンソン英首相はすでに「戦争犯罪だと十分みなすことができる」と明言していた。国際刑事裁判所(ICC)は戦争犯罪と人道に対する罪の疑いで捜査を始めた。
ウクライナにおけるロシア軍の攻撃で民間人も多数、死傷している。ロシア軍はウクライナ各地で複数の学校や一般住宅も攻撃したとされている。戦時の国際法であるジュネーブ条約は「無差別な攻撃を禁止する」と定めている。ロシアの軍事行動は「攻撃は厳格に軍事目標に限定する」という同条約の規定に違反する可能性がある。