ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没 ウクライナが攻撃か
米高官「大規模な火災」、ロシアは「弾薬が爆発」
(更新) [有料会員限定]
【ワシントン=中村亮、イスタンブール=木寺もも子】ロシア国防省は14日、ロシアの黒海艦隊の旗艦である巡洋艦「モスクワ」が沈没したと発表した。タス通信が報じた。米国防総省高官は大規模な火災があったと分析し、ウクライナ軍がミサイル攻撃を実行した可能性を排除しないとの見解を示した。
ロシア国防省は声明で「モスクワを目的地の港湾に向けてえい航していたところ、弾薬の爆発で起きた火災による船体の損傷で船が安...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■動く戦況地図
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響