「デジタル」起点の教育改革 1人1台で学びを変えるには - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「デジタル」起点の教育改革 1人1台で学びを変えるには

風見鶏

[有料会員限定]

大阪市の松井一郎市長は19日、緊急事態宣言が発令された場合、小中学校の授業を原則オンラインにする意向を表明した。学校現場や家庭から戸惑いの声が上がり、同市は21日、保護者の希望があれば学校でもオンラインと同様の学習を受けられるなどの対応案を発表した。

政府は2020年、新型コロナウイルス禍で小中学校に1人1台のタブレットやパソコンを配備する計画を前倒しした。3月末までに配備を終えた大阪市でも、態...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1217文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません