沖縄復帰50年、米国識者に聞く
ケント・カルダー氏、ニコラス・セーチェーニ氏
[有料会員限定]
沖縄復帰から15日で50年を迎えた。在日米軍施設の面積の7割ほどが集中する沖縄の現状をどうみているのか。米国の識者に聞いた。(聞き手はワシントン=坂口幸裕)
「現実に合わせた負担軽減を」
ケント・カルダー米ライシャワー東アジア研究センター所長
中国の言う沖縄から台湾、フィリピンまでを結ぶ「第一列島線」は南シナ海も含み、安全保障の観点から重要だ。沖縄は極めて戦略的な場所に位置する。沖縄の米軍駐留...

1972年の沖縄の本土復帰から半世紀。基地問題や観光振興など、これまでの歩みと未来への取り組みを伝えます。