日産、米工場を2週間休止 マレーシアで半導体調達難
[有料会員限定]
【ニューヨーク=中山修志】日産自動車は16日から、米南部テネシー州の完成車工場の生産を2週間休止する。マレーシアでの新型コロナウイルスの感染拡大で半導体の供給が滞ったため。アジアでの感染拡大が自動車サプライチェーン(供給網)の新たな懸念になっている。
生産を休止するテネシー州のスマーナ工場は電気自動車(EV)の「リーフ」や多目的スポーツ車(SUV)「ローグ」などの生産を手掛ける。日産は半導体の調...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。