米シリコンバレー銀行、預金21兆円が保護対象外
(更新) [有料会員限定]
【シリコンバレー=白石武志】10日に経営破綻した米シリコンバレーバンク(SVB)を巡り、顧客の資金回収への懸念が広がっている。管財人の米連邦預金保険公社(FDIC)によると、22年末の預金残高約1750億ドルのうち89%に当たる約1560億ドル(約21兆円)は預金保護の対象外だった。
米国では金融機関が加盟するFDICが1口座あたり25万ドルを上限に保護する仕組みがある。SVBの本店と全支店は週...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

米テクノロジー企業への融資で知られ、米西海岸シリコンバレーのエコシステムの中核を担ってきたシリコンバレーバンク(SVB)が2023年3月10日、経営破綻し、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入りました。米銀の破綻では2008年のリーマン危機で破綻したワシントン・ミューチュアルに次ぐ資産規模。関連する記事をお読みいただけます。