アンドロイド15年、次は「賢くつなぐ」 Google副社長 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

アンドロイド15年、次は「賢くつなぐ」 Google副社長

[有料会員限定]

米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」が今秋、搭載機器の発売から15年の節目を迎える。アンドロイドは世界のスマートフォン市場で7割超のシェアを握ったが、市場は成熟して大きな伸びは見込みにくい。製品管理担当のサミール・サマット副社長はスマホを軸に様々な機器をつなぎ、さらに「知能」を加えて快適性を高める構想を示した。

「米国では平均的な家庭が保有するつながる機器は25台に達している。帰宅した...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り840文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません