北米3国、移民対策で連携 メキシコは月3万人受け入れ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

北米3国、移民対策で連携 メキシコは月3万人受け入れ

[有料会員限定]

【メキシコシティ=清水孝輔、ワシントン=飛田臨太郎】バイデン米大統領は10日、北米3カ国首脳会談(北米サミット)でメキシコ・カナダ首脳と移民問題で連携する方針を確認した。メキシコは毎月3万人の不法移民を受け入れる。2024年の米大統領選に向け、有権者の関心が高い移民問題の重要性が増している。

バイデン氏は10日、北米サミット後の記者会見で「かつてないほど大規模な移民に直面している」との認識を示し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1228文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません