Apple、iPhone SEを刷新 存在感増す「黒子」半導体
[有料会員限定]
米アップルがハードウエア端末への独自半導体の搭載を加速させている。8日には廉価版スマートフォン「iPhone SE」にも最先端品を搭載すると発表。デスクトップ型パソコンの新商品「Mac Studio」向けには最上位の専用品を開発した。性能向上に加え、省電力化や量産効果でコスト引き下げを狙う。「黒子」の半導体が競争力の切り札となっている。
「Peek Performance」(日本語訳は「最高峰を...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

iPhoneやMacBook Proなどの新製品が発表されるAppleイベントやデベロッパー向けWWDCを速報レビュー。イベントでのCEO発言や内容から浮かぶAppleの動向などを分析・解説した記事を掲載します。
関連企業・業界
業界: