「プーチン氏は諦めず」 前米駐ロ大使、長期戦の覚悟を
[有料会員限定]
ロシアのウクライナ侵攻から24日で1年がたつ。2022年9月まで3年近く米国の駐ロシア大使を務めたジョン・サリバン氏は日本経済新聞のインタビューに答え、国際社会にさらなる長期戦への覚悟を促した。
――開戦前、米国はロシアのウクライナ侵攻の可能性を世界に警告していました。
「私が米国に一時帰国していた21年10月末、米情報機関の評価でロシアがウクライナ侵攻を計画しているとの警戒感が強まった。バイデ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。