/

「トランプ氏のために闘え」 米首都で未曽有の混乱 

支持者が議会乱入、拳銃・金属バットで武装も

(更新)
think!多様な観点からニュースを考える

【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領の支持者が6日に開いた大規模集会は首都ワシントンの未曽有の混乱につながった。支持者は大統領選で不正が起きたと主張して敗北を認めないトランプ氏に同調し、民主党のバイデン氏を次期大統領へ選出する手続きを進める議会に乱入した。拳銃や金属バットで武装した支持者も現れた。

「前進せよ、前進せよ」。トランプ氏の支持者が掛け声に合わせて進入を遮っていた柵をなぎ倒して次々と議会の敷地に入った。20日の大統領就任式の準備を進めていた会場を占拠。「トランプ2020」と書かれた横断幕を掲げて「トランプ氏のために闘おう」と連呼した。会場設営に利用していたとみられるクレーンに乗って高所からトランプ氏の旗を振る支持者もいた。

ワシントンは6日午後6時から外出禁止となったが、支持者は「ここに残ろう。主張しよう」と互いを鼓舞した。集会に参加したリンダさんは「議会や裁判所、メディアは不正について声をあげない。我々が声を上げるしかなかった」と強調した。議会周辺には拳銃や金属バットを持ったり、ガスマスクや防弾ベスト、迷彩服を着用したりする支持者が現れて首都が異常事態に見舞われていることを際立たせた。

支持者の怒りは共和党にも向かった。南部ジョージア州から集会に駆けつけたデビー・キングさん(70)はトランプ氏の主張に同意しない共和党議員について「民意を反映できておらず辞任すべきだ」と訴えた。バイデン氏の勝利を覆せないと表明したペンス副大統領を「裏切り者だ」と支持者が糾弾する場面があった。

議会への乱入を受け、警察も対応に追われた。近隣の東部メリーランド州から応援に駆けつけた20台程度のパトカーがサイレンを鳴らしながらワシントンの繁華街を猛スピードで駆け抜けて議会へ向かった。上空には治安部隊とみられる2機のヘリコプターが飛んでトランプ氏の支持者の様子を監視した。

米紙ニューヨーク・タイムズによると、トランプ氏はワシントンの州兵を動員することに反対し、最終的にペンス氏が動員を承認した。ワシントンの州兵の最高司令官である大統領の同意抜きに動員が決まるのは異例だ。

バイデン氏の支持者で集会の様子を見に来たというダグラス・オーウェンズさん(61)は「国家転覆を狙った試みだ」とトランプ氏の支持者を批判した。「デモ自体は悪いことではないが平和的に行ってほしい」と語った。

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

米大統領選

2024年に実施されるアメリカ大統領選挙に向け、現職のバイデン大統領やトランプ氏などの候補者、各政党がどのような動きをしているかについてのニュースを一覧できます。データや分析に基づいて米国の政治、経済、社会などに走る分断の実相に迫りつつ、大統領選の行方を追いかけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません