NYタイムズ、米スポーツ専門サイトを買収 630億円

【ニューヨーク=清水石珠実】米新聞大手ニューヨーク・タイムズは6日、スポーツ報道専門サイト「ジ・アスレチック」を買収することで合意したと発表した。買収額は現金で5億5000万ドル(約630億円)。3月末までの買収手続き完了を目指す。
ジ・アスレチックは2016年に創業し、既存のスポーツ情報サイトよりも物語性の深い記事でスポーツファンの支持を集めている。米国と英国で400人程度の編集スタッフを抱える。有料読者数は120万人。ニューヨーク・タイムズ以外にも、米新興メディアのアクシオスが買収に関心を示したと報じられた。
ニューヨーク・タイムズは、25年までに「有料読者1000万人」を経営目標に掲げている。現時点で有料読者数は800万人を超えており、ジ・アスレチックの読者を上乗せすることで、さらに目標実現に近づくことになる。
ニューヨーク・タイムズのメレディス・コピット・レビアン最高経営責任者(CEO)は、ジ・アスレチックの買収を通じて同紙が「スポーツジャーナリズムの分野でも世界のリーダーになり、グローバルに読者を獲得できるようになる」と語った。