NYダウ続落、尾を引く「雇用統計ショック」(NY特急便) - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

尾を引く「雇用統計ショック」(NY特急便)

米州総局 斉藤雄太

[有料会員限定]

6日の米金融市場は労働需給の引き締まりを再確認した「雇用統計ショック」を引きずった。ダウ工業株30種平均は終日上値が重く前週末比34ドル(0.1%)安、ハイテク株中心のナスダック総合株価指数は1%安で引けた。政策金利の動向に敏感な2年物国債利回りは1カ月ぶり高水準となる4.4%台後半まで上昇(価格は下落)。金利上昇が将来の投資価値評価に響くハイテク株の売りが優勢になった。

この日は米パソコン・サ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1091文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません