メキシコ、9月の車生産31%増 5カ月連続で前年比プラス - 日本経済新聞
/

メキシコ、9月の車生産31%増 5カ月連続で前年比プラス

【メキシコシティ=清水孝輔】メキシコの国立統計地理情報院(INEGI)が6日発表した9月の自動車生産台数は27万3329台と前年同月比で31%増えた。5カ月連続で前年の水準を上回った。世界的な半導体不足や新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいた生産台数が回復しつつある。

調査対象13社のうち9社が前年同月を上回った。9月の台数はメキシコの通常の生産規模の目安となる30万台には届かなかった。米ゼネラル・モーターズ(GM)が前年同月に比べて2.5倍に増えたほか、米フォード・モーターは同24%増えた。日本企業ではトヨタ自動車が同2倍、マツダが同59%増加した。

9月の販売台数は前年同月比で12%増の8万5842台。輸出台数は33%増の25万9792台だった。米国を中心とした外国の需要に比べるとメキシコ国内の需要回復は遅れている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません