米消費者、住宅購入に二の足 景気不安で6人に1人が中止 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米消費者、住宅購入に二の足 景気不安で6人に1人が中止

[有料会員限定]

【ニューヨーク=大島有美子】米国の消費者が住宅購入をためらっている。民間調査では、成約した住宅の契約キャンセル率は7月に16%となり、新型コロナウイルス禍が始まった直後に急増した2020年春を除き最高となった。住宅価格の上昇が鈍化し始め、資産価値の目減りを見越して購入を取りやめる人が増えている。ローン金利の高止まりも障壁となり、米国の住宅市場の冷え込みが鮮明だ。

「より多くの物件が市場に出回るよ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1284文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません