チリ制憲議会、新憲法案を策定 9月に国民投票へ
(更新) [有料会員限定]
【ニューヨーク=宮本英威】南米チリの制憲議会は4日、取りまとめた憲法草案をボリッチ大統領に提出した。9月4日に国民投票を実施し、承認の是非を問う。国家の義務として福祉や教育を盛り込んだ一方で、当初は俎上(そじょう)にのせていた天然資源の国有化、自由貿易協定(FTA)の消極姿勢は入らなかった。
ボリッチ氏は「今日から新たな局面が始まる。国民投票は政府について判断するのではなく、チリの将来と方向につ...
【ニューヨーク=宮本英威】南米チリの制憲議会は4日、取りまとめた憲法草案をボリッチ大統領に提出した。9月4日に国民投票を実施し、承認の是非を問う。国家の義務として福祉や教育を盛り込んだ一方で、当初は俎上(そじょう)にのせていた天然資源の国有化、自由貿易協定(FTA)の消極姿勢は入らなかった。
ボリッチ氏は「今日から新たな局面が始まる。国民投票は政府について判断するのではなく、チリの将来と方向につ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル