米モデルナ、1~3月純利益3倍 コロナワクチンが好調

【ニューヨーク=西邨紘子】米製薬モデルナが4日発表した2022年1~3月期決算は、純利益が前年同期比で約3倍の36億5700万ドル(約4700億円)となった。世界各国に新型コロナウイルス変異型「オミクロン型」の感染が広がるなか、コロナワクチンの追加接種の需要を取り込んだ。同社は22年秋ごろの供給開始を視野に次世代ワクチンの開発を進めており、今後のワクチン需要も根強いとの認識を示した。
1~3月期の売上高は60億6600万ドルで、これも前年同期比で約3倍に増えた。そのうちコロナワクチンの売り上げは59億ドルで、前年同期の17億ドルから急増した。各国政府との契約状況などから、22年12月通期のワクチン売上予想は210億ドルとした。米国政府との今後の契約次第で、さらに上振れする可能性もあると説明した。
モデルナは変異型に対応する次世代ワクチンの開発も進めている。ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は、これまでの接種の効果が低減する今秋ごろから、各国政府が集団免疫を維持するために追加接種を進めると予想し「22年後半には、さらに販売への追い風が強まる」と説明した。