ディズニー、北米で60店を閉鎖 21年末までに

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーは3日、2021年中に北米で60店以上の「ディズニーストア」を閉店すると発表した。米CNBCによるとディズニーストアは世界に約300店あり、2割を閉じることになる。インターネット通販に力点を移す方針を示しており、閉店の対象は北米以外にも広がる可能性がある。
現段階では閉店する具体的な店舗は明らかにしていない。ディズニーは近年、米小売大手のターゲットと組んで同チェーンの店舗内にディズニーキャラクターのグッズだけを扱う売り場を設けてきた。こうした「店舗内ショップ」やテーマパーク内の土産店などは今回の閉鎖の対象外となる。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ネット通販は一段と浸透した。消費者の購入経路が変わるなかで、効率の良い販売網に集中する狙いだ。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)