NYダウ、765ドル高 金融引き締め警戒が一服
[有料会員限定]
【ニューヨーク=大島有美子】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発した。前週末比で765ドル(2.7%)高の2万9490ドルで終えた。製造業の景況感が市場予想を下回る悪化ぶりとなり、金融引き締めが一段と進むとの警戒が和らいだことで、米長期金利が低下。前週末にかけ売りが進んでいた株式相場で、短期的な上昇を見込んだ買い戻しが入った。
多くの投資家が運用指標とするS&P500種株価
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。