米国、対中強硬策一段と ファーウェイ全面禁輸「検討」
議会、下院は中国特別委が初会合
[有料会員限定]
【ワシントン=飛田臨太郎、坂口幸裕】バイデン米政権は中国への強硬策を一段と強める。米政府高官は華為技術(ファーウェイ)への半導体などの輸出を全面的に禁じる措置を検討していると示唆した。半導体を米国内で生産する企業への巨額補助金は、受給の条件として10年間の中国への関連投資を禁じる。
エステベズ商務次官は2月28日、下院外交委員会の公聴会でファーウェイ規制の見直しに触れ「全て検証中だ」と語った。米...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。