NYダウ、最高値上回り推移 バイデン氏の経済対策に期待
(更新)

【NQNニューヨーク=横内理恵】20日の米株式相場は続伸している。15時現在、ダウ工業株30種平均は前日比235ドル04セント高の3万1165ドル56セントと、8日に付けた過去最高値(3万1097ドル)を上回って推移している。決算期待から主力ハイテク株が大幅高となり、相場を押し上げている。バイデン氏が米大統領に就任し、大型の経済対策の成立や新政権下で新型コロナワクチンの普及が進むとの期待も投資家心理を支えている。
前日夕に発表した四半期決算で契約者数が市場予想以上に増えた動画配信のネットフリックスが急騰。来週以降に決算発表を控える主力ハイテク株全般に買いが波及し、検索サイトのアルファベットは6%超、ネット通販のアマゾン・ドット・コムは5%超上げる場面があった。決算内容が市場予想を上回り、株価が跳ね上がるのを見越した買いが入っているようだ。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前日比282・199ポイント高の1万3479・379と過去最高値を上回って推移している。
関連キーワード