中国、宇宙実験施設打ち上げ成功 基地の基本構造完成へ
[有料会員限定]
【上海=多部田俊輔】中国国営中央テレビ(CCTV)によると、中国は31日、宇宙実験施設「夢天」を搭載したロケットの打ち上げに成功した。夢天は独自に建設を進めている宇宙ステーション「天宮」にドッキングし、天宮の基本構造が完成する。異例の3期目に入った習近平(シー・ジンピン)指導部は国威発揚をめざす。
夢天は31日午後、海南省の文昌宇宙発射場から大型ロケット「長征5号」で打ち上げられ、当局が打ち上げ...

3期目となる新たな習近平(シー・ジンピン)指導部が発足しました。習政権では習氏に近いとされる「習派」は最高指導部を指す政治局常務委員で7人中6人を占め、序列24位以内の政治局員でも約7割が該当するとみられます。権力の一極集中を進める習政権の最新ニュースや解説をまとめました。
■「習政権ウオッチ」習政権の中枢で何が起きているのか。中沢克二編集委員が深掘りします。
■「大中国の時代」異形の膨張を続ける「大中国」の轍(わだち)と、習氏のビジョンを読み解きます