中国経済、遠い正常化 ゼロコロナが景気対策相殺
5月景況感3カ月連続「縮小」
[有料会員限定]
【北京=川手伊織】中国経済の回復がもたついている。企業の景況指数は5月も経済が「縮小」したことを示した。4~6月がマイナス成長に沈むとの予測も出るなか、危機感を強める政府は景気対策の徹底で成長の下支えを狙う。ただ新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策が景気対策の効果を相殺しかねず、経済正常化の道は遠い。
国家統計局が31日発表した製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.6だっ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。