/

この記事は会員限定です

李強首相「保護主義・分断に反対」 対中包囲網に警戒感

[有料会員限定]

【博鰲(ボーアオ、中国海南省)=川手伊織】中国の李強(リー・チャン)首相は30日、博鰲アジアフォーラムで講演し「貿易保護主義とデカップリング(分断)に反対する」と述べた。米国が主導する半導体などの対中輸出規制が念頭にある。グローバル化の推進役を標榜する一方、先端技術をめぐる対中包囲網への警戒感をにじませた。

博鰲フォーラムはアジアを中心に政財界の要人が集まる中国主催の国際会議だ。李氏が首相に就任...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り933文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません