イランがドローン量産・輸出 戦場が各国の「見本市」に
[有料会員限定]
ウクライナに侵攻したロシア軍が、イランから調達したとみられる自爆型のドローン(無人機)を多用している。以前なら先進国の軍隊しか持てない装備だったドローンは、今やそれ以外の国々にも拡散しており、その脅威への対処は日本にとっても喫緊の課題だ。
「ロシアは8月に輸送機でイランからドローンを運んだ」(国務省)、「ロシア軍がイラン製ドローンをウクライナで使用した」(国防総省)――。米政府は最近、ロシア軍に...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響