韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が倍増 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が倍増

KAIが戦闘機、現代ロテムは戦車を拡販

[有料会員限定]

【ソウル=細川幸太郎】韓国の防衛産業が輸出を急拡大している。韓国航空宇宙産業(KAI)や現代ロテムはポーランドに戦闘機や戦車を供給。2022年の海外受注額は10月までに170億ドル(約2兆4千億円)と既に前年の2倍超となった。政府も研究開発や企業再編などで支援しており、ロシアのウクライナ侵攻を機に内需中心から輸出国へと転換を図る。

24日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は南部の泗川(サチョン)...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2305文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません