防衛大綱衣替えへ 政府、基本戦略や部隊運用に主眼 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

防衛大綱衣替えへ 政府、基本戦略や部隊運用に主眼

防衛相「日米の戦略、完全に整合」

[有料会員限定]

岸信夫防衛相は米国のオースティン国防長官との会談で、東アジアの安全保障に関する新たな日米の戦略のすり合わせ作業に入る。ウクライナ侵攻を機に日本の防衛計画の大綱を「国家防衛戦略」に衣替えする。米国の戦略体系にあわせて基本戦略や部隊運用に主眼を置く。

「東シナ海をはじめとする海空域で力を背景とした一方的な現状変更を試みている」。岸氏が書面回答で強調したのは東アジアの安保環境の厳しさで、特に中国への警...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1023文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません