中国の対外債務6年ぶり減少 3月末、景気悪化懸念で
(更新) [有料会員限定]
【北京=川手伊織】中国の政府や商業銀行が3月末、海外からの債務を減らしていたことが分かった。ドル建てで2021年12月末を1.3%下回り、6年ぶりに減少した。新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策で景気悪化の懸念が強まり、海外投資家が中国の国債などを売り越した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う貿易の停滞も響いた。
中国国家外貨管理局が四半期ごとに対外債務の動向を示す「全口径外債」を...

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■動く戦況地図
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響