中国、次世代インフラへ170兆円投資 25年までに
5GやAI 米国との関係改善も探る
[有料会員限定]
【広州=川上尚志】中国が高速通信規格「5G」の通信網、データセンターといった次世代のインフラへの投資を大幅に増やす。官民合計の投資額は2025年までの5年間で約170兆円に達する見通しだ。米国とのハイテク摩擦の長期化をにらみ、民間資金も活用しながら産業基盤を整備する狙いだ。だが必要な部品や技術を米国に頼るケースも多く、米バイデン新政権との関係改善を探る動きもある。
中国は次世代のインフラを「新型イ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1550文字