MRI最大手の上海聯影医療科技が上場、時価総額3兆円 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

MRI最大手の上海聯影医療科技が上場、時価総額3兆円

CTでも中国トップシェア、基幹部品の外資依存は課題

[有料会員限定]

【上海=土居倫之】中国の医療機器メーカー、上海聯影医療科技(ユナイテッド・イメージング・ヘルスケア)が22日、新規上場した。国内の磁気共鳴画像装置(MRI)やコンピューター断層撮影装置(CT)市場で欧米勢を抑えトップシェアを握る。自国市場の成長期待の高さから株式時価総額は約1500億元(約3兆円)となった。

上海証券取引所のハイテク新興企業向け市場「科創板」に22日上場した。初値は170.11元...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り375文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません