習近平氏の「革命」 世界に問い - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

習近平氏の「革命」 世界に問い

[有料会員限定]

中国共産党の習近平(シー・ジンピン)総書記の3期目政権が発足した。中国と世界は大きな節目を迎えた。

党の集団指導体制は名実ともに終わった。台湾海峡も世界第2位の経済もその行方はただ1人の指導者が握る。さらに大きな変化は、習氏が民主主義陣営と決別しようとしていることだ。

習氏は共産党大会の活動報告で「中国式」という言葉を繰り返した。西側諸国の価値観に従うのではなく、中国独自の道を行く考えを示したも...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り921文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません