習近平氏「冷戦思想排除を」 対ロ制裁批判、博鰲で演説
(更新) [有料会員限定]
【博鰲(ボーアオ、中国海南省)=川手伊織】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は21日、アジアを中心に政財界の要人が集まる博鰲アジアフォーラムで講演し、「冷戦思想を排除し、単独主義に反対すべきだ」と語った。米欧などがウクライナに侵攻したロシアへの制裁を強化していることを批判した発言とみられる。
習氏はオンライン形式で講演し、国際協調に時間を割いた。ウクライナ情勢に直接は言及しなかったが「冷戦思...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り409文字