中国コロナ死者「2人」に疑問の声 医学生ら抗議活動 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中国コロナ死者「2人」に疑問の声 医学生ら抗議活動

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

【大連=渡辺伸、北京=川手伊織】中国の衛生当局は19日、新型コロナウイルスの感染で18日に2人の死者が確認されたと発表した。インターネットでは「もっと多いはずだ」と疑問を呈する投稿が相次いだ。人手不足の病院で過酷な条件で働く医学生らの抗議活動も起きているとみられる。

国家衛生健康委員会が18日の中国本土のコロナによる死者は2人だったと発表した。3日に2人が死亡して以降、0人が続いていた。

SNS...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1168文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません