/

この記事は会員限定です

台湾のしたたかさ 中国パイナップル輸入禁止を逆手に

[有料会員限定]

【台北=中村裕】中国が3月から台湾産パイナップルの輸入を全面的に停止したことに台湾が強く反発している。害虫を理由にした中国に対し、「言いがかりで、政治的圧力だ」と主張。「中国には屈しない」と、一気に買い支えのムードを作りあげた。日本など海外にも支援の輪が広がり、友好ムードも醸成されたが、台湾の一連の動きには違和感も覚える。

中国当局が2月26日、台湾産パイナップルの輸入停止を発表すると、蔡英文(...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り866文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません