変貌遂げた町工場エリア、ソウル聖水洞に若者集う - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

変貌遂げた町工場エリア、ソウル聖水洞に若者集う

[有料会員限定]

工作機械の切削音が響く町工場が並ぶ路地を抜けると、高級ブランド「ディオール」の大型店が突如現れる――。ここは韓国ソウル市の下町、聖水洞(ソンスドン)。カフェや和食店、セレクトショップなどが次々とオープンし、近年ソウルで最も変貌を遂げたエリアだ。1970年代の町工場と最新のトレンドが混在する独特の街並みが若者を引き寄せている。

即席麺「辛ラーメン」の農心(ノンシム)は1月、聖水洞の工場跡にポップア...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り859文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません