北朝鮮が軍事パレード 金正恩氏が閲兵
(更新)

【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、第8回朝鮮労働党大会の記念行事として14日夕に平壌の金日成広場で軍事パレードを実施したと伝えた。金正恩(キム・ジョンウン)総書記が閲兵し、新型とみられる潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などを公開した。
軍事パレードは党創建75年にあわせて実施した2020年10月10日以来となる。約3カ月の短期間での実施は異例で、20日に発足する米国のバイデン新政権に軍事力を誇示する狙いがあるとみられる。
公開したSLBMは胴体に「北極星5」と書かれている。試験発射をしておらず、能力や完成度は未知数だ。10月のパレードでは「北極星4」を公開した。今回、大陸間弾道ミサイル(ICBM)は確認できていない。

報道は「敵対勢力が戦慄する核武装力である戦略軍縦隊」が参加したとも伝えた。金正官(キム・ジョングァン)国防相は演説で「敵対勢力がわが国の安全を少しでも侵害するなら、最も強力な攻撃的力を先制的に動員する」と述べた。
党大会は5日から12日まで開かれた。金正恩氏はこの間、核武力の増強に何度も言及。戦術兵器の開発や、米首都ワシントンに届く1万5千㌔圏内を正確に打撃できる能力の獲得を目指すとした。原子力潜水艦や無人偵察機などの導入に向けた研究を進める方針も示した。