中国、感染者数の把握困難に コロナ「無症状」公表停止 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中国、感染者数の把握困難に コロナ「無症状」公表停止

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

【大連=渡辺伸、北京=羽田野主】中国政府は14日、新型コロナウイルスの無症状感染者について、人数の公表をやめたと発表した。「ゼロコロナ」政策の緩和でPCR検査数が急減し、正確な集計ができないためとしている。医療やワクチン接種などの体制が十分に整っていない状況で非公表に踏み切ったことで、感染の急拡大や社会不安につながる可能性がある。

無症状者は検査で陽性反応が出たが、発熱など特有の症状がない感染者...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1506文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません