フィリピン大統領選のポイントは 南シナ海情勢にも影響
世論調査はマルコス氏先行 現職ドゥテルテ氏、後任指名せず
[有料会員限定]
【マニラ=志賀優一】フィリピンで5月9日、6年に1度の大統領選が実施される。米国とも中国とも関係が深い国だけに、誰が次期大統領になるかによって南シナ海やアジア太平洋地域での安全保障を巡る構図にも大きく影響する。主要候補の顔ぶれや政策について解説する。
6年に1度、再選は認められず
フィリピン大統領選は6年に1度、直接選挙で実施される。大統領に加え、副大統領、上下両院議員、州知事など地方の主要ポ...
関連企業・業界
業界:
関連キーワード