ミャンマー、総選挙でも貧困 平常化ほど遠く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ミャンマー、総選挙でも貧困 平常化ほど遠く

ミャンマー政変2年㊦

[有料会員限定]

ミャンマー国軍は8月にも国際社会の批判を押し切って総選挙を実施し、国軍支配を維持した形での「民政復帰」を目指す。最大都市ヤンゴンなど都市部を掌握し「平常化が進んでいる」と吹聴するが、低賃金や物価上昇に苦しむ市民の不満は爆発寸前だ。

工場には活気戻る

縫製工場が密集するヤンゴン北西部のラインタヤ郡区。日が傾き始めた午後5時ごろ、工場からトラックの荷台に乗った若い女性工員が次々と出てきた。韓国ブラン...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1093文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

ミャンマー国軍は2021年2月1日、全土に非常事態を宣言し、国家の全権を掌握したと表明しました。 アウン・サン・スー・チー国家顧問率いる政権を転覆したクーデターを巡る最新ニュースはこちら。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません