金与正氏が韓国外相を非難 コロナ巡る発言は「妄言」
【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長は8日付の談話で、北朝鮮の新型コロナウイルス対応をやゆした韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相を非難した。「後先の計算なく妄言を吐いた。我々はいつまでも記憶する」と述べた。朝鮮中央通信が伝えた。

金与正氏は、康外相が中東を訪れた際の発言を問題視した。韓国の聯合ニュースによると、バーレーンで講演した康氏は、新型コロナ感染者がいないと主張しながら厳格な防疫措置を徹底する北朝鮮について「少しおかしな状況だ」と言及。「韓国の支援呼びかけにも反応せずにいる。コロナが北朝鮮をさらに北朝鮮らしくしている」などと述べた。
金与正氏は康氏の発言に「凍り付いた北南関係にさらに冷気をふき込もうとしているようだ。下心がはっきりと見える」と不快感を示した。
金与正氏は6月、韓国の脱北者団体が北朝鮮に向けてビラをまいたことに反発し、韓国攻撃を展開した。開城(ケソン)にある南北共同連絡事務所の爆破を予告し、米国の反対で南北の経済協力を進められずにいる文在寅(ムン・ジェイン)政権を「信義を裏切った」などと激しく批判した。