/

この記事は会員限定です

中国国有企業にROE、肥大化にメス

一目均衡 上海支局 土居倫之

[有料会員限定]

中国の国有企業の経営者が一段の重圧にさらされそうだ。株式を握る国有資産監督管理委員会に厳しく成績を査定され、任期中の業績によってA〜Dにランク付けされているが、同委員会が2023年から新たに自己資本利益率(ROE)を評価基準として導入したと明らかにした。肥大化した国有企業の効率改善に向けてメスが入る。

「世界水準の一流企業をできるだけ早く作り上げる」。同委員会の袁野副主任が機関誌「国資報告」でR...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り995文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません