韓国検察総長が辞任表明 次期大統領選出馬の可能性も - 日本経済新聞
/

韓国検察総長が辞任表明 次期大統領選出馬の可能性も

(更新)

【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)検察総長は4日、法務省に辞表を提出した。政府・与党が推進する検察改革に抗議した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は同日辞意を受け入れた。朴槿恵(パク・クネ)前大統領の不正捜査を陣頭指揮した同氏は国民的人気が高く、来年3月の次期大統領選の有力候補になる可能性もあるだけに今後の動向に注目が集まりそうだ。

尹氏は4日「憲法の精神や法治システムが崩壊しつつあり、その被害は国民に降りかかる。正義と常識が崩れるのをもう見ていられない。検察での私の仕事はここまでだ」と政府・与党を痛烈に批判した。去就については明言しなかったが「これからも自由民主主義を守り、国民を守るために全力を尽くす」と語り、次期大統領選出馬に含みを持たせた。

文政権は強力な権力を振るう検察の力をそぐ改革を進めてきた。検察に代わり政府高官の汚職などを捜査する新組織「高位公職者犯罪捜査処」を1月に設置。同月には捜査権を検察から警察に移す法律が施行された。与党「共に民主党」は2月、検察に残された不正・腐敗など6分野の捜査権も新設する「重大犯罪捜査庁」に移管する法案を発議した。尹氏はこうした動きに強く反発していた。

尹氏は朴前政権時代、情報機関が朴氏に有利な情報操作をしていた事件を捜査し左遷された。文政権は尹氏をソウル中央地検長に呼び戻し、検察トップまで引き上げた。だがその尹氏が文政権の不正疑惑に切り込むと、文政権は尹氏側近や捜査チームの検事を左遷。尹氏にも停職処分を下した。

「生きている権力」に臆せず切り込む尹氏の国民的人気は高い。世論調査会社リアルメーターによると、次期大統領候補の支持率は京畿道の李在明(イ・ジェミョン)知事(民主党)が首位で、尹氏は民主党の李洛淵(イ・ナギョン)代表と並んで2位につけた。

次期大統領の有力候補が見当たらない保守系野党は尹氏の出馬に期待感を示す。「国民の力」の張済元(チャン・ジェウォン)議員はテレビ番組に出演し「国民は文政権との衝突の先頭に立つ尹氏の出馬を求めるだろう。野党陣営の助けになる」と歓迎した。

一方で民主党は警戒感を隠さない。同党スポークスマンは「国民に信頼される機関になるまで検察を改革しつづけると語った尹氏の就任演説はうそだったことが明らかになった」と批判した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません