中国、保険販売をロボットで 契約から給付まで自動化
[有料会員限定]
保険のサービスロボットを手がける中国の「企保科技(Qibot)」が2月18日、米保険持ち株会社「リインシュアランス・グループ・オブ・アメリカ(RGA)」の完全子会社「RGAX」から資金調達を行ったと発表した。
RGAは世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」にもランクインする企業で、生命再保険と金融ソリューションのプロバイダーだ。昨年9月末時点で総資産は821億ドル(約8兆6700億円)とな...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1489文字
日本経済新聞社は、中国をはじめアジアの新興企業の情報に強みをもつスタートアップ情報サイト「36Kr」を運営する36Krホールディングスに出資しています。 このコラムでは同サイトが発行するスタートアップやテクノロジーに関する日本語記事を日経電子版に週2回掲載し、中国における最新の技術発展を追いながら中国の経済成長動向や今後の見通しについてお伝えします。