マレーシア中銀、年2.75%に利上げ 4会合連続 - 日本経済新聞
/

マレーシア中銀、年2.75%に利上げ 4会合連続

【シンガポール=中野貴司】マレーシア中央銀行は3日の金融政策委員会で、政策金利を年2.5%から2.75%に引き上げると決めた。利上げは5月以降、4会合連続で、政策金利は2020年初めの新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に戻った。2日に追加利上げを決めた米連邦準備理事会(FRB)に追随し、さらなる自国の通貨安を防ぐ。

マレーシア中銀は3日の声明で「旺盛な国内消費によって7~9月期の国内の経済活動は活発さを増している」と指摘し、連続利上げを決めた理由を説明した。ただ、「インフレは7~9月期にピークを迎えたようだ」とも述べ、今後利上げペースが鈍る可能性がある。経済が下振れするリスク要因として、世界経済の減速や地政学リスクの増大などを挙げた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません