/

三菱重工挺身隊訴訟、資産売却を追加命令 韓国地裁

【ソウル=甲原潤之介】韓国の大田(テジョン)地裁が元朝鮮女子勤労挺身(ていしん)隊員の訴訟で、三菱重工業の資産の売却を追加で命令したことがわかった。元隊員の損害賠償請求を認めた2018年の韓国最高裁判決を踏まえ、現金化の手続きが進んでいる。

原告側団体が2日、明らかにした。命令は4月29日付としている。

地裁は21年9月、最高裁判決を受けて三菱重工の特許権2件と商標権2件の現金化を命じた。三菱重工は最高裁に不服を申し立てる「再抗告」をしている。今回は別の特許権2件についての売却命令となる。

日本政府は戦時中の元徴用工や元挺身(ていしん)隊の請求権問題は1965年の日韓国交正常化時に解決したとの立場を採り、三菱重工は賠償に応じていない。原告は差し押さえた特許権などの売却手続きを進めている。現金化が完了し企業に実害が生じた場合、日本政府は報復する構えをとっている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません